「レゴランド・ジャパンに行くとき、飲み物や食べ物は持ち込める?」「夏の暑さ対策や、雨の日の準備は?」と気になっていませんか?
この記事では、持ち込みOK・NGのもの、天候別の持ち物リスト、さらに筆者おすすめの便利アイテムまで詳しくまとめました!
しっかり準備して、快適にレゴランドを楽しみましょう♪
🎒レゴランド・ジャパンの持ち込みルール
⭕️ 持ち込みOKなもの
• 赤ちゃん用品(離乳食・おむつ・おしりふき・ミルクなど)
• 小さな子ども向けのお菓子(ぐずり対策におすすめ!)
• ペットボトルや水筒(ビン・缶はNG)
• 熱中症対策グッズ(帽子・冷却タオル・保冷剤など)
❌ 持ち込みNGなもの
• お弁当・おにぎりなどの外部の食べ物(アレルギー対応食は事前相談でOK)
• アルコール類、ビン・缶飲料
• 大きなキャリーバッグ(コインロッカーに預ける必要あり)
• 自転車・キックボード・スケートボードなど(園内使用不可)
💡 ポイント!
👉 飲食物の持ち込みは基本NGだけど、赤ちゃん用の離乳食やアレルギー対応食は特例でOK!
👉 水筒やペットボトルは持ち込めるので、熱中症対策にも◎
→我が家はペットボトル数本と子供用にペットボトルにつけられるストローを持参(園内自動販売機は高いから持っていくのがおすすめ)
🌟レゴランド持ち物リスト【一年中使える便利アイテム】
✅ ジップロック
ポップコーンを食べきれなかったときや、小分けするのに超便利!濡れたものを入れたり、ゴミ袋代わりにもなるから、1枚あると助かるよ。
✅ レジャーシート
パレードやショーのときに場所取りで使える!イベント時も座る場所がなくなることが多いから、1枚持っておくと安心。
→パレードやショーはだいたい30分前くらいから係の方がラインシートを設置してくれるので、それが始まったらシートを敷いて大丈夫です。
✅ 薄手のガーゼケットやタオル
ベビーカーで寝ちゃったときの防寒や日除けに。意外と室内が冷房で寒いときにも活躍するよ!
✅ ウェットシート
ポップコーンで手がベタベタになったときや、キッチンカーで食べるときにサッと使えて便利!
👉 荷物が多くなるのが心配な方へ
レゴランドに行くと、子ども連れだとどうしても荷物が多くなりますよね。
「荷物を減らしたい…」という方は レゴランド・ホテルに宿泊 して、不要な荷物を部屋に置いておくと超快適!
近くて便利な レゴランド・ホテルの宿泊はこちら▶ [レゴランドホテル]
☀️ 夏の持ち物(熱中症&日焼け対策)
レゴランド・ジャパンは屋外エリアが多いので、夏はしっかりと暑さ・日焼け対策を!
📝 持ち物リスト
✅ 帽子(子供&大人用)
✅ 日焼け止め(子供用・大人用)
✅ 冷却タオル・ネッククーラー
✅ 凍らせたペットボトル(水分補給&保冷剤代わりに◎)
✅ ミニ扇風機・うちわ
✅ アームカバー(アクティブに動くなら日傘より便利!)
✅ 汗拭きシート・フェイスミスト・冷感スプレー
👉 汗をかくから、タオルや着替えもあると快適!
🌧️ 雨の日の持ち物(レイングッズ)
レゴランドは屋外アトラクションが多いので、雨の日はしっかり準備を!
📝 持ち物リスト
✅ レインコート or ポンチョ(傘は混雑時に邪魔になるのでNG)
✅ 防水リュックカバー
✅ 子供の着替え(靴下も忘れずに!)
✅ ビニール袋(濡れたものを入れる用)
💡 パーク内で買えるレイングッズ
🎟️ レゴランドオリジナルのレインポンチョ(子供用・大人用)
🎟️ 傘(売り切れやすいので注意!)
👉 急な雨にも備えて、レインコートを持参するのが安心!
❄️ 寒い日の持ち物(防寒対策)
冬や春先は風が冷たい日もあるので、防寒対策を忘れずに!
📝 持ち物リスト
✅ 防寒ジャケット or コート
✅ 手袋・ネックウォーマー
✅ ブランケット(ベビーカーで寝る子用)
✅ カイロ(貼るタイプ&持つタイプ)
💡 パーク内で買える防寒グッズ
🎟️ レゴデザインのニット帽やマフラー
🎟️ レゴ柄のブランケット
👉 特に夜は冷え込むから、しっかり防寒しよう!
👶 ベビーカーレンタルについて
赤ちゃん連れでも安心!レゴランド・ジャパンではベビーカーのレンタルが可能です。
🍼 レンタル情報
✅ 料金:1台 1,000円
✅ 対象年齢:生後1か月~4歳(体重18kg以下)
✅ レンタル場所:コーナー・ショップ
👉 長時間歩くのが不安なら、レンタルも検討しよう!
💡 赤ちゃん連れならベビーカー持参 or レンタルがおすすめ!
🧳 荷物が多くなる人はレゴランド・ホテルの宿泊もおすすめ!
レゴランドは子ども向けアトラクションが多く、ベビーカーや荷物を持ち歩くのが大変な場面も…! そんな時は、パーク直結のレゴランド・ジャパン・ホテルに宿泊すると、荷物をすぐに置きに行けてラク!
▶ 【レゴランド・ホテル宿泊準備】持ち物&アメニティまとめ【パジャマ・スリッパ・水着は必要?】(準備中)
🎯 まとめ|レゴランド・ジャパンに行く前にしっかり準備しよう!
レゴランド・ジャパンは屋外エリアが多いので、天候や季節に応じた準備が大切!
🌟 ポイント 🌟
✅ 飲食物の持ち込みは基本NG(赤ちゃん用品・アレルギー食のみOK)
✅ 暑さ・寒さ・雨対策をしっかりする!
✅ ベビーカーレンタルは1,000円、事前に場所をチェック!
🎡 しっかり準備して、レゴランド・ジャパンを思いっきり楽しみましょう!
💡 今後、お得なチケット情報や便利グッズをまとめた楽天ROOMも準備予定です!
楽天ROOMやKLOOKの最新情報は、この記事に随時追記していきます ので、またチェックしてみてくださいね!
レゴランドのホテル選びに迷っている方は、宿泊レビューをチェック! [準備中]
持ち物リストを楽天ROOMでチェック!(準備中)